※今回は単なる日記です。口調も意識せず、つらつら書いてます。
これが5つ目の記事。
少し、作業に慣れてきた。ここでちょっとブログの立ち上げについて感じたことや苦労したことについて話してみよう。
ブログの始め方などはいろんな人が書いているので、技術的なことを知りたい方は他のサイトで探してみてね。↓私が参考にしたサイトは後述
何から始めたか。情報収集は?参考にしたサイトや本は?コンサル受けたか?お金はかけた?
なぜブログ始めたのか?
きっかけはInstagramから
きっかけはインスタから。 もとは単なる情報収集のツールとして見る専門だった。
だけど、自分でもやってみたいなってチラッと思いだして…。インスタをやってみた。
誰かにとって有益な情報とかではなく、どちらかと言うと「私、そんなに頑張らずに生きてますよ。頑張ってない人もいるから手を抜いてね〜」みたいな。
そんなのだから、フォロワーは伸びないよね。こちらが気になってフォローした人がフォローバックしてくれたりはした。そのつながりは嬉しかったし、今も繋がってくれていることが嬉しい。
少数の方だけど、面白がってくれたり、共感してくれたり、素敵な場所にはなっている。
ただ、どうもリールをまとめるのは苦手。写真や動画を集めたりも苦手。
おそらく私は変なこだわりがある。できないのに。それが作業をとめてしまう。頭の中で描いていることをインスタという形にするのにはどうも時間がかかってしまうのだ。
趣味の域であるはずなのに、苦労している自分が嫌になってきて、インスタの投稿はどんどん遠ざかっていった。
私にも伝えられることがある
でも、インスタの世界に入るにつれて、私も伝えられることがある気もしてきた。
それが幼児から中学生に至るまでの子供の学習のこと。
インスタでしようかと思ったが、あの形にすると言いたいことをまとめきれない。また視覚的にこだわりすぎて作業進まない。だったら、思い切ってブログにしてみよう!
最終的に背中を押してくれたのはお仕事特化の占星術相談。たまたま無料相談をされてて、思い切って申し込んだ。そしたら、頭に描いてたことがちょっと具体的になってきて…そんなことから始まりました。
思い立ったらスタートを切るのは早い。私の長所。
立ち上げたものの、、
サーバーのレンタルを申し込んで、支払いも済ませ、ベースは整えた。
↓お世話になっているサーバー
ここからが大変だった。今もまだまだ模索中。
立ち上げ方(サーバーをどこで借りるとか、初期設定の仕方とか)はいろんな人が説明してくれているから、すぐできた。誰でも覚悟さえあれば、できる。
そして整えるべき最低限のページ構成も教えてくれている。
しかし!その構成の整え方がわからなかった。
私は軽くHTMLやCSSなど学んだこともあったが、wordpressだと、またそれともちょっと違うところもあり。
例えば、ナビメニュー。
それが必要なのはわかったが、その整え方は書いていない!本屋で探したり、WEBでいろんな検索したり、なかなか辿り着けなかった。ものすごく時間を要した。最終的には見つけられたんだけどね。
きっと紹介している方も、「詳しいやり方が知りたければコンサル受けてね。」っていうスタンスでもあるのだろう。
それはそれで全然いい。頼る人もいるだろうし。私がそれに乗らなかったから苦労しただけ。
どうしても自分でやりたかった。お金をできるだけかけたくなかったのと、いつもの変なこだわりだ。
割り切って、お金をかけるか?時間をかけるか?
私には時間の方が余裕があった。
これからどうしよう?
インスタでもブログについて書いている方はたくさんいた。そんな人をフォローすると、広告も入ってくるしフォローもされる。
(一旦疑うところあるので、そこから誰に頼るべきなのかも非常に悩ましい)
今はまだ相談はしていない。
一回だけ信用できそうな方にコメントさせてもらったくらい。
ブログに関するいろんなサイトやインスタを見ると、
「とりあえず書こう!毎日投稿!」とか、
「毎日投稿できなくても編集しよう!」みたいなことはほぼ全ての人が言っている。
なのでそこだけは実践。休日は家族優先にしたかったけど、それでも思いついたことをスマホでただただメモ書きのようにして。
今のところ、反応は全くと言っていいほどない。
まだ5記事だし。ライティングもまだまだ未熟だ。
さあ、ここからどうしよう?
分析とやらもしなくちゃならないっぽい。見てもらうにはSEO対策とやらも大事で。
コンサルを頼めば早いだろうが人を選ぶのは本当に大変。お金もまあまあかかるよ?
とりあえず本?無料のサイトやインスタで情報収集続ける?
もうちょっとただただ記事を書く?
インスタからの誘導ってのもいいらしいし。(結局インスタか!?)
まだまだやる事いっぱいだ!
ただ、インスタを始めた時よりは手が止まらずにできている。そんな自分が嬉しい。楽しい。まだまだ自己満足の世界。
思っていることはたくさんあって、アウトプットするのは向いているって教えてくれた。
0→1が大変。でも、0ではないことがうれしい。
多分なんでも0→1が大変。1までは行ってないけど、確実に0の状態ではないと言える。やってやった感がある。0からの脱出は、きっと誰でもできるんだよ。
また、もうちょっと進んだら、感想を書いてみよう。
誰の参考になるかわからないけど、ブログ序盤、本当の単なる日記を残しておくのもいいなと思ったから。
最後まで読んでくれてありがとう。普段はこんな事書いてます↓
ちょっとデザインを勉強したことがあるというだけで、変にこだわってしまう。
でもブログは多分そこじゃないので、そこは程よく手を抜くように意識して。
現段階でお世話になった本やサイト
コメント